音読こそが最強の英語勉強法である。黙読では英語が身につかない理由
- 音読は、英語を英語のまま理解する最良の訓練。
- 音読をする場合、絶えず「読めるか?」が問われる。
- そのため、基礎固めが必要なので、結果として上達する。
■結論から言えば・・・
英語の勉強をするのに、黙読は時代遅れです。なぜなら、最近の英語の問題は、しっかり音読をしてきたのか?を問う問題になっているからです。
正しい英語の勉強をしてきたかを問う英語の問題がさまざまな大学の入試問題で見受けられます。英語の音読はさまざまな場面で効果を発揮しますから、それを紹介して、ぜひ音読をしながら英語学習をして下さい。
スポンサーリンク
音読できない受験生は英語ができないのと同義
具体的な勉強法を解説しましょう。まずは、英単語の発音をしましょう。これが音読の入り口です。これを徹底的にやって発音を覚えることで、スムーズに暗記できます。次に熟語。そして構文、最後は長文の音読です。
毎日の作業として、リスニングを10分間行って、同じように10分間長文の音読をして、英語の学習を終えるのです。長文は、初めは時間がかかるかもしれません。もちろん、いきなり長文に手を出してはいけません。単語⇨熟語⇨構文⇨長文というステップアップ形式で音読をしましょう。
音読の効果は目に見える形では出にくいのですが「長文音読にかかった時間=英文理解にかかった時間」という説があります。音読のスピードが遅いということは、それだけ理解するスピードが遅いということです。
スポンサーリンク
また、黙読は、知らない単語や意味を取れなかった箇所を無意識に飛ばせます。特に発音はごまかせますね。しかし、音読の場合は、そうはいきません。発音もアクセントもごまかせません。読めない場合は読めません。
音読は、英語を英語のまま読む訓練になるのです。黙読の場合は、どうしても頭の中で日本語に訳しながら読んでしまいます。しかし、音読はそのままスラスラ読み上げないといけませんから、日本語に訳すプロセスに省略せざるを得ません。もちろん、このレベルに達するには、相応の時間と経験が必要になります。毎日コツコツと音読をするようにして下さい。
ちなみに、音読をするテキストは教科書でも参考書でも構いません。ただし、一度解いた長文は、単語や構文に対する理解が深まっているはずですから、最良のテキストのはず。単語や文法、構文が自然と身につくので、「やっつけた英語長文は全て音読する」というスタンスがオススメです。
スポンサーリンク